GoogleAdSense

Thumbnail of post image 083

Google AdSenseのホーム画面に「要ご対応:AdSenseお支払いアカウントをご確認ください」のメッセージが出現。詳細を確認すると「2021年に提出した税務情報の期限が切れるから再提出せよ」という旨のメッセージ。そもそも税務 ...

ブログ運営

Thumbnail of post image 049

画像をシュッシュッと横にスライドさせて、各記事にリンクさせてるサイトをたまにみかけるのですが、あれいいなーって前から思っていて。あれはスライダーっていうらしいのですが、WordPressでスライダーを実現する方法を勉強しました。

情報処理技術者試験

Thumbnail of post image 010

2024年春期試験のシステムアーキテクトに無事合格しました!初めて受けたのは2019年で、そのときはちんぷんかんぷんで合格の兆しゼロでした。2024年は2回目の挑戦となりましたが、午前Ⅱは88点、午後Ⅰは93点という高得点で見事合格! ...

ドローン

Thumbnail of post image 151

先日のブログの通り、ドローン買ってみたわけですが、全然うまく飛ばせません!うまく飛ばせるようになるまで訓練あるのみ!ということで、次の日も午前中に飛行訓練を行っていましたが、悲しい出来事というか、恐れていた出来事が起きたので、それをブ ...

ドローン

Thumbnail of post image 120

最近、ネズミ騒動がひどくてですね。屋根裏を走り回っている時があって、この前屋根裏を登ってみたのですが、人間がいけない場所がちらほらあって。そこでふと思いついたわけです。「ドローンならば人間がいけない場所もカメラで確認できるのでは?」と ...




Audible,読んだ本のこと

Thumbnail of post image 190

月に1冊読めればいいかな、と思っているAudible。8月は道尾秀介さんの「カラスの親指」を聴いていました。途中から続きが気になって仕方がなくなり、最後は、1日で3時間で一気に聴き終えてしまうハマり具合でした😳ネタバレ ...

運動

Thumbnail of post image 008

楽天ヘルスケアというウォーキングアプリ知ってますか?とあることがきっかけで毎日歩こうかな、と思ってウォーキングアプリ探してたら、楽天ヘルスケアに出会いまして。楽天ヘルスケアでノルマ達成すると楽天ポイントが貯まるようなので、楽天ポイント ...

情報処理技術者試験

Thumbnail of post image 030

実務経験なしの私が情報処理安全確保支援士に合格できた勉強方法をお伝えします!IT業界にいるとはいえ、仕事的にはセキュリティとは無縁。もともとは苦手意識ありましたが、1つ1つひも解くことで、苦手意識が減りました!合格を目指す人たちの知識 ...

Audible

Thumbnail of post image 042

今年に入ってから初めてのブログ更新になってしまいました。昨年末あたりから、4月の情報処理試験に向けて勉強モードになっていました。勉強モードのときはAudible聴かないだろうから、月額払いたくないな…って思ってたんですけど、休会という ...

Audible

Thumbnail of post image 145

どんな風なタイトルでブログ書こうかなーって悩みましたけど、simple is the best😎もうすぐ無料体験期間が終わっちゃうのですが、Audibleの感想と継続するかどうかの話を書こうと思います😊 ...