実家でリモートワークするとき用にモバイルディスプレイを購入!

実家に帰省しつつ、リモートワークするときがあるのですが、やはりディスプレイは欲しくて。この前は家にあるディスプレイを持ち帰ってみたのですが、まぁ荷物になるわけで…実家用のディスプレイを購入して、実家にずっと置いとこうかと考えたりもした ...
Audibleを試してみました

どんな風なタイトルでブログ書こうかなーって悩みましたけど、simple is the best😎もうすぐ無料体験期間が終わっちゃうのですが、Audibleの感想と継続するかどうかの話を書こうと思います😊 ...
安眠を求めてカモミールティーを飲むようになってから1年半

もう1年半にもなるんですね。わたしは適応障害になったとき睡眠障害がなかなか治りませんでした。寝つきが悪い時もあれば、中途覚醒や早朝覚醒するときもあり。この3つの中でどれが嫌かと言うと、寝つきが悪いのが一番嫌でした。眠りたいのに眠れない ...
何度観ても面白いドラマ「アンナチュラル」
2018年1-3月期のドラマとしてTBSにて放映していた「アンナチュラル」。なんとわたし、このドラマ、10回以上観ています。何度観ても面白いんです。こんなに観ている人いるんですかね。今日はなぜわたしは「アンナチュラル」がこんなに好きな ...
『書く習慣』を読んだら、久しぶりに記事書く意欲が戻ってきました。

お久しぶりとしか言いようがない。てらこりーたです。今日は『書く習慣』を読んだ感想書きます。ブログ更新行き詰ってる人がいたら、読んでみてください。わたしのように「書こう」という気になるかもしれません。
「書くこと」のハードルを下げ ...懸賞で当たったスマートウォッチを1ヶ月使ってみた感想

先月、特茶キャンペーンでスマートウォッチがあたりました!懸賞運、そんなにある方ではないんですけど、うれしいこともあるものですね😆スマートウォッチは気になっていた家電だったのでちょうどよかった😆1ヶ月ほど ...
【GAS】特定のメールを削除する(ソースコードあり)

毎日、たくさんのメールを受信していますが、見ていないメールも多々あり、毎日削除するのはめんどくさい。かといって、ドバっと削除してもまた増えるメールたち。そんなわけで、メールを削除するGASを作ってみました💡これをトリガ ...
Twitterアカウントは目的別に作ると自分にもフォロワーにもメリットあり!

わたしはTwitterをやっているのですが、メンタルに関するアカウントのところでGoogleAdsenceとかWordPressとかのネタをツイートするのは違和感。けど、ブログに関することをツイートしたい時もある。
フォローボタ ...WordPress アドレス (URL)を変更したら、管理画面にログインできなくなった

今日もサイトヘルスステータスの致命的な問題を調査していたのですが、WordPressアドレス(URL)を変更してみたら管理画面にログインできなくなって焦りました…😱
今日はこのときの対処方法をお伝えします ...
URLのhttpをhttpsに変換する方法

wordpressのサイトヘルスステータスの診断結果に「サイトのHTTPS接続に問題があります」が表示された。対処していたら、そもそもhttps設定しているのに、httpでもアクセスできることが判明。http→httpsに変更する方法 ...