【IT】業務担当とシステム担当。両方できるようになっちゃえば?
こんばんは。てらこりーたです。
わたしはIT業界に従事しているのですが、表題のことをよく考えます。
業務担当の方へ。システム担当に要望が伝わらないときはありませんか。
同じ日本語なのにどうして伝わらないんでしょうね。
業務担当の方は決して自分の伝えたいことをわかりづらく言っているつもりはないと思います(わたしはそう信じたい…)。ただ、
- 言葉が足りない(業務担当者は忙しいですしね)
- 曖昧な定義の用語を使っている(なんとなく伝わる言葉ってあるよね)
- 業務担当者もよくわかっていない(人間だもの)
っていうことがたまにあります。
システム担当の方へ。業務担当に理解してもらえないときはありませんか。
同じ日本語なのにどうして伝わらないんでしょうね。
わたしはシステム担当なので、理解してもらえないことほどつらいことはありません。システム担当は仕事としてお金を貰っている場合が多いですから、お金を貰っている以上「がんばらねば!!」と思い、理解してもらうための努力をすることが多いと思います。
結果、システム担当が業務担当に寄り添う形に。
そうするとどうなるでしょう。システムはシステム担当の持ち物、みたいになってきますね。わからないことがあったらシステム担当に聞けばいい、と思いますね。しかもシステム担当は頼られると喜ぶ人もいたりします。
でもたまに思うわけです。業務担当ももっと勉強しろよ、と。
業務担当がシステム担当に歩み寄るパタンでは
こんなこともシステム化できないの?システム担当もっと勉強しろ。
と業務担当が思ったりもします。
業務担当とシステム担当、お互い切磋琢磨し、システムを作り上げているところってあるんですかね。あるんだったらみてみたいです。人間と人間なので、性格の不一致も出てくると思います。
そんなIT業界を10年以上見てきた聞いてきた結果、
業務もシステムもできる人間になればいいんじゃないかな。
というところに行きつきました。
わたしはシステムからの人間ですが、正直、業務知識の勉強も楽しいんですよね。
- ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本
- 日商簿記2級
- ロジスティクス管理3級
- ファイナンシャルプランナー3級
といった書籍や資格で知識は身に着けましたが…経験が欲しいと思っている今日この頃です。システムの知識もまだ中途半端なので、仕事をしながらシステムについても勉強し続けないといけないと思っている今日この頃です。